8月に入り、まさに「猛暑」が続いています、ここ新小岩。
こう暑いと、必然と「涼」をとりたいと思い、気持ちは「海に行きたーい!」って感じになってますが、皆さんはいかがですか?
しかしこの時期、海にドライブに行こうとすれば、覚悟しなければならないのは「渋滞」ですね。
そして渋滞にはまれば、必然とクルマに乗っている時間も長くなる・・・
するとやっぱり必要なのは「音楽」ではないでしょうか!
と言うことで、今回ご紹介する商品は・・・
「ダイヤトーン サウンドナビ NR-MZ60」です。
「ダイヤトーン」と言えば、ミツビシの高級オーディオブランド。いわゆる「ハイエンド」っていうヤツですね。
「NR-MZ60」はその技術を惜しみなく採用した、大人のカーナビゲーションなんです。
山下達郎さんの「さよなら夏の日」がイメージソングのテレビコマーシャルは、まさにツボ!この商品を表現するのにピッタリです。
正直、現在発売中のカーナビゲーションはメーカーが違えど、基本的な機能は、どのナビゲーションも「普通」に備わっていたりします。
すると、さらに上を、さらに良いモノを目指そうとした時、ミツビシは「音」に着目した訳ですね!
残念ながら「音」はこのブログではお伝えすることが出来ません。
なので、ぜひスーパーオートバックス新小岩に足を運んでみて下さい。
そして、従来モデルと比較できる専用のディスプレイで、その「音」の違いを体感して下さい!
ちょーっと、感動モノかもしれません。
そしてプレミアムモデルに至ってはボディ色までこだわりが。
ナビゲーションの基本性能は当たり前に装備、そしてなにより「音」にはこだわりたい!
そんな方にはうってつけ、いえいえ、この「音」を聴いたら、そうでない方も気移りしちゃうかも・・・
この夏は、「快適ナビ」に「いい音」連れて海に、帰省に、ロングドライブに!
いや待って下さい、何の目的が無くても「いい音」が聴きたくなって、ぷらっとドライブ!!
なんてことが起きるかもしれませんよ。