こんばんは。 KENです

先日、いきなり ポーン
って警告灯がつきました

ん
・・・ HMMF メンテナンスって。。。
ホンダ・マルチ・マチック・フルード ってことでしょ~
説明書を見てみると・・・
『 38,000 kmでメンテナンス表示が出ます 』
あっ、そういうもんなんだ~
以前はディーラーって、ATFの交換を推奨していなかったのにね。。。
今は少なくとも、40,000km ごとに交換してねってことなんですね
ちなみに、オートバックスでは20,000kmごとの交換を推奨していますよ
車種によって、適合するATFが違いますので、御声掛けくださいね
KEN