おはようございます KENです

本日は 『ツインリンクもてぎ』 に来ています
朝6:00ごろに出てきたのですが・・・ついたのは8:30
結構、時間がかかるものですね~

今日、ここに来た理由は・・・
なんと、「サーキット走行会」に参加するためです
お客様にさそわれるままに、ちゃっかり来ちゃいました

私も 本当は
ランサーエボリューションX
で参加する
つもりだったのですが、諸事情ありまして。。。
しかたなく ナイトロで来てしまいました。。。

さて、集合場所の 第一パドック に入ってみると・・・
すでに皆さん スタンバイしていました
気になるエントリー車を紹介しますと・・・・
ランエボ3、GDインプレッサ、GVインプレッサAライン、ダッジマグナム、
レクサスISF、VWシロッコ そしてランボルギーニ ガヤルドが2台です

これは楽しみですね~
ちなみに、RV・ミニバンなどは走行禁止なので
ナイトロの出番はもちろんありません

そんな私は、お客様の
ガヤルド
をお借りして、サーキット走行を楽しむ
ことになりました~
ワクワク
ドキドキ
もちろん、初ランボです

走行会が始まると、心地よいエギゾースト・ノートがあたりに響きます
さすがは
V10 550PS
とても気持ちよさそうなサウンドです

ところでガヤルドはすべて4WDのイメージがありましたが、今回の
マシンは250台限定の、MRモデルです
550PS ものトラクションを
コントロールできるものなんでしょうか


いよいよ、私も ガヤルド デビューです
『思い切り踏んでいいよ』 とは言っていただきましたが。。。
マニュアル・モードで走りますので、ほとんどゲームの世界。。。
パドルシフトでシフトアップしていくと、驚くほどスムーズに加速し、
きれいに高回転まで回ります
なんといっても、その「音」にやられて、ついついテンションが
上がります
気が付けば、ホーム・ストレートで200km/h
ぐらい出ていました

でも、超強力なブレーキで しっかり止まるし、MRの素直な
フィーリングで スムーズにラインをトレースします
ちなみにタイヤはピレリーP ZEROの19インチです
3週の走行を終え、興奮冷めやらぬまま、もう一台の
ガヤルドに乗り込みます
こちらもオーナー様のご好意で、お借りしました
ホントにありがとうございます

少し余裕が出てきた私は、ヘルメットに GO PRO を
装着し、記念にサーキット走行を録画することにしました

今度は黄色いガヤルドですが、こちらも遠慮なく 全開で
踏ませていただきました~
超 楽し~
結局、6・7クールぐらい走ったのですが、
そのほとんどが ガヤルド という、贅沢な走行会となりました
それにしても、このイタリア製のスーパーカーが、こんなに安定して、
乗りやすいとは思いませんでした。。。 しかも、適度に静かだし、
視界も悪くなく、街でも普通に乗れますね。。。 完成度が高いな~
一気に ランボルギーニの性能にやられました

最後に、皆さま 本当にありがとうございました
KEN