夏真っ盛り、帰省やレジャーにと、「遠距離ドライブ」の機会も増える季節ですね!
「遠距離ドライブ」と言うことは、当然「クルマに長時間乗る」ということになります。
そんな時、車内で少しでも快適に過ごしたいものです。
今でこそ、涼をとる手段としては、ご家庭でもクルマでも「エアコン」が主流になっていますが、最近見直されているのが「扇風機」です。
なぜなら、エアコンとの併用で「効率アップ」だからです!
効率アップすると、エアコンを使う時間も少なく済み、結果燃費にも貢献します。
クルマの場合、エアコンを使うと電気を食われて、エンジンのレスポンスが悪くなります。それがついついアクセルを開けることになって、燃費の悪化につながってしまいます。
でもー、扇風機の併用によりエアコンの使用が減って、コレ(燃費の悪化)を防ぐことができるんですねー!
それにお値段もお手頃!さらにどこかで見た様な、「羽根無しの扇風機」もあるんですよ!
ぜひ今年のドライブは「扇風機」を付けて、エコに涼しく行きませんかー!