ついこの間まで「3月下旬並みのあたたかさ」だったのに、またまた「真冬に逆戻り」と言う感じで、“カラダがついて行かない”私ですが、皆様はいかかでしょうか?
こんな寒くてもこよみの上では「立春」もすぎ・・・
「すぎ?」、「スギ?」、「杉?」・・・「杉~!!!!!」
そうです、もうすぐ「杉花粉」が本格的に飛ぶ季節がやって来るのです!
そして今年はもうひとつ心配なもの、そうです「中国の大気汚染」です。
「PM2.5」とか言う物質が九州や西日本で観測されたと言うではありませんか!この「PM2.5」、ススや有機物、硫酸塩などが混ざった「大気浮遊粒子」というもので直径2.5μm以下の微小粒子状物質だそうです。
私は「花粉症」なので、今年はこの「PM2.5」が「杉花粉」と融合して、とんでもない事になりはしないかとおびえています。
今年はご家庭でも、クルマでも「花粉対策グッズ」が必須となるのではないでしょうか!?
特にクルマの運転中にクシャミが止まらなくなったり、鼻水ズルズルは超危険です!
と言う訳で、当店では早くも「花粉対策グッズコーナー」を作りました!定番の「プラズマクラスター」をはじめ、「空気洗浄機」、「スプレータイプのケミカル」など。
さあ、早めの準備で「花粉シーズン」を乗りきりましょーっ!