こんにちは
本日は・・・夏休み最後の連休、ということで。。。

久しぶりに江ノ島に、涼みにきました

江ノ島の急な階段を昇りながら、気になったおやつを食べ、
『江ノ島ビール』を飲む
もちろん、エスカーなんて使いません。。
おやつには
「しらすマン」とか
「しらすピザ」などをチョイス

ついでにワインも頂いちゃいます

本当は 『生シラス丼』 とかも狙っていたのですが・・・
ハイシーズンは終わってしまったようで、SOLD OUT 
次回のお楽しみにとっておきます。。。
寄り道しながらの散策すること1時間

岩の間に見え隠れする海が最高~
地球が丸く見えます

ついでに、岩屋の鍾乳洞にも足を運びます

いや~涼しい~
海もキレイになりましたね~

江ノ島、満喫できました~

さて、さらに江ノ電に乗って あたりをブラつきます
私はあまり鉄道に興味はありませんが、江ノ電だけは
気になります
全長10km程度の路線に、市街地走行、
海沿いの駅など、ぶらぶらするのが気持ちよいですよね~

江ノ電には乗り降りが自由な切符があります
これさえあれば、気になるスポットで気軽に寄り道できる
わけですね

このカラーリング
いわゆる 『撮り鉄』 『乗り鉄』 よろしく、
マニアじゃなくても、写真を撮ってしまいますね。
有名な駅は、『鎌倉高校前』でしたっけ? 海に面した駅で、
写真に撮るとすごく絵になりますよね~

結局、長谷でおりて、鎌倉の大仏様を見に行きました~
・・・なんだか中学生ごろに遠足で来て以来じゃないかな・・・
ノスタルジックな気分のなか、ゆっくりと時間が経ちます。。
こういう旅も、たまには良いものですね~
さて、夜になり 一風呂浴びることに
マイカーで移動し、ベイブリッジ近くの夜景スポットに
来ていたので、このあたりで探します
横浜の夜景を見ながら お風呂っていいな~、ということで
みなとみらいの「万葉の湯」で休憩することに決定!

なかなか絶景ですよ~
高いけど、いいかも
また来よう~
KEN