KSFとは、『関東 サウンド フェスティバル』 の略ですね
ことしが2回目、という まだ新しいイベントです
場所は第一回目と同じ、埼玉県の上の方、加須市(かぞし)にある、
「はなまき水上公園」の、第2駐車場
で開催されました

屋外のイベントなので、天候が心配されましたが・・・
当日は雨
まさかの雨
まあ、梅雨入りが早かったですからね~
いや~、初めての雨
の中イベントで、戸惑いました。。。

でも、当日は気合をいれて、朝5時から、雨の中、洗車
まあ、あんまり意味は無いんでしょうけど、一応ね。。。
近所には変な人と思われただろうな~ 
そして、スタッフをピックアップして東北道へ
結構近いもんですよ、1時間ぐらいかな 
搬入は午前7:30からだったのですが、雨が弱くなるのを
待って、8:30頃から搬入開始
一瞬、雨がやんだので、その間にテントを設営して、なんとかセーフ
ついでに、車を洗っちゃいます
【 クルマをキレイにしている ゴッチン
】
いや~ 始まる前から 疲れちゃいました。。。
― 10:00AM イベント スタート -
こんな 天候のなかでも ギャラリーは少しずつ増えて、
お昼ごろには ある程度の人通りが出来ていましたよ~
やはり、試聴ができるイベントにはお客さんが集まりますね
我々のデモカーにも、試聴希望の方がきてくれました

あっという間にお昼になりました
クラフトビート スタッフの 『M』 も、ちょっと休憩~
【 ちょっとねむそうな表情ですね・・・
】
やっぱり、オーディオは楽しいです
仲間との語らいもね
こういう時間は大切にしたいですね
さて、恒例の 気になる車 チェッ~ック
30 プリウスのストック・インストールです
キレイですね~
30 プリウス 内装もすごくオシャレです
ビッツですね あッ、カーオーディオ・マガジンに載っていたな・・
やっぱり N さんは上手いですね~
これもすごく有名になったステップワゴンですね
スゴイです
良くみると、バンパー
の四隅に、スピーカーが
いいな~
キレイですね~ 別の 30プリウス のエンジンルームです
あらら、車内もすごい
なんか、宇宙てきな感じのペイントで統一されていました

JL のアンプに、SW 鳴ってましたね~ 
最後はやっぱり、コレでしょ
さらに進化していました
あ~ 楽しかった
KEN