先日のブログ
でもちょっとお話ししましたが、最近「パン」
に
はまっています。
初めはいわゆる「おかずパン」的なモノを
好んでいたのですが、だんだんとパン
の味がわかるようになり、
ついにはプレーン
なパンでも「おいしい」
と思えるようになってきました。

そこで、ちょっと前にTV
で紹介されていたパン屋さんに行くことに。。。
そのお店は
東陽町
にありました。
しかも、お店として営業していない、いわゆる工場直売、という言葉
でしか言い表せない感じでした。
これがそのパン屋さん
です。
SA新小岩からは30分弱でしょうか
ひっきりなしにお客さんが来ます。
もちろん、駐車場がないので、ハザードをたいて路駐
したり、
自転車
できたりと、なんだかあわただしい雰囲気です。

しかもこの直売所、なんと24時間営業
だそうです。
すごいですよね~
パン屋さんで24時間ですよ
ありえなくないですか
しかも、予約なしで買えるパンは1種類のみで、
プレーンな「デニッシュ」一斤単位です。

これは一体、どういうことなんでしょう
まあ、論より証拠ということで、早速一斤買ってみました。
お値段は900円
高いか安いかはおいといて、キレイな紙の手提げ袋に
入れてくれるので、なんか嬉しいです。
さっそく家に帰って切って
みます。
たしかに、おいしそうな香りがします。
一緒に入っていたチラシを見てみると・・・
「おいしい食べ方」
なるものがかいてありました。
①そのまま食べる
②レンジで少し温めて食べる
③トーストして食べる
これだけです。ちょっと笑っちゃいました

とりあえず①を試します。。。
・・・・・・・・・うっ、うっ、うっ、うま~い
ほんのり甘い生地は
噛めば噛むほどうまみが出ます。 これはうまい
で、②にいきます。 たしかに少し温めると、出来たてのような
ふんわり感が出て、幸せな気分になります
もちもち感もたまりません
これだけでも十分に、このパンのすごさがわかりました
・・・これは③を試したらどうなっちゃうのでしょう
ドキドキしながらトーストしてみます。。。
少し焼き目がついたところで、パクッ

OH~
YES
、プロパー
と叫びたくなる食感ですっ
サクサクッとした外側に、ふんわりした中身、
ほんのりと甘いデニッシュ生地に、心地よく残る
バター風味。。。
これは一度食べたら絶対にリピーター
となるんでしょうね。。。
今度、誰かの家にお邪魔するときは、このパン
を買っていこう、と思ったのでした。
KEN